保健だより

令和5年度 保健だより

2023.5.8 保健だよりを更新しました。

2023.5 保健だより.pdf  【新型コロナウイルスが5類感染症へ、自転車登校事故防止のポイント、5月の熱中症、検診の予定 など】

※学校感染症で出席停止の場合は、登校再開後「学校感染症発生報告書」と薬の説明書等を担任に提出してください。

 

2023.4 保健だより.pdf 【保健室の使い方、健康診断日程(4,5月)、保健室からのお知らせ等】

 

 

令和4年度 保健だより 

3月号 .pdf【保健室利用状況、今後のマスク着用について、イヤホン歩き等】

2月号 .pdf【花粉症、教室の換気、効率のよい勉強法、スポーツ振興センターの申請等】

1月号 .pdf 【コロナ&インフルエンザ同時流行、感染症出席停止期間、駅伝練習体調管理、病原性鳥インフルエンザ等】

12月号.pdf【HSPについて~生徒保健委員会報告~、保健講演会~性に関する講演会~等】

11月号 .pdf【マラソン大会での注意点、5つのポイント、胸骨圧迫の方法等】

10月号.pdf【ドライアイ、自転車運転ポイント、デートDV等】

9月号.pdf【災害への備え、体育祭準備、ながらスマホ、いつもと違う様子等】 

7月号 .pdf【熱中症の水分補給、AED設置場所、医療費請求、子供SOSダイヤル等】

6月号 .pdf【熱中症、歯と口の健康週間、自転車事故防止等】

5月号.pdf 【自転車事故防止、今後の健診日程、5月の熱中症、スマート保健相談室等】

4月号 .pdf 【保健室の使い方、健康診断日程(4,5月)、保健室からのお知らせ等】

 

 

出席停止について

<出席停止について>

 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの学校感染症と診断があった場合には、医療機関で「発症日」と「いつから登校してよいか」を必ず確認してください。

 登校再開後、「学校感染症発生報告書」を保護者が記入し、薬の説明書等の写しと一緒に担任に提出してください。


↓用紙はこちらを使用して下さい。

学校感染症発生報告書【桶川高校】.pdf