2020年11月の記事一覧
第2回学校説明会(御礼)
先週14日(土)、第2回学校説明会を本校を会場に実施しました。
授業公開、学食(桶高Cafe)体験、HR教室での説明会、部活動体験(見学)、本校生徒によるキャンパスツアーはいかがでしたか?
桶川高校の「よさ」を少しでも感じていただけたら校長としてとても嬉しいです。中3生の皆さん、健康に留意して頑張ってください。
第2回学校説明会
本日14日(土)は、午前中に学校公開、学食体験、午後に学校説明会、部活動体験等を行います。
ご予約された中学生、保護者の皆様の御来校を、心からお待ちしております。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、マスクの着用・手指消毒に御協力をお願いいします。また、お手数をおかけいたしますが、検温を済ませてから御来校ください。
系統・分野別説明会
昨日、2学年を対象に、希望分野(大学、短大、専門学校、公務員、就職等)に分かれて行う、系統・分野別説明会を実施しました。
熱心に話を聞き、メモを取る生徒の姿がとても印象的でした。
認証式
一昨日10日(火)放課後、生徒会長、副会長の認証式を校長室で行いました。生徒会長から、コロナ禍で中止となった文化祭等の行事の復活に向けた熱い思いを聞くことができました。
生徒会長の山本君、副会長の阿部さん、佐藤君、そして生徒会執行部の皆さんの活躍を期待しています。
第2回学校説明会
今週11月14日(土)に、今年度第2回学校説明会を本校を会場に実施します。(トップページ「中学生のみなさんへ」を確認の上、御来校ください。)
午前中の授業公開、桶高カフェの受付は、正門を入ってすぐの管理棟1階の事務室前です。
午後の学校説明会、部活動体験の受付は、正門を入って左側に進んだHR棟1階の昇降口です。午前中の受付と場所が異なりますので御注意ください。
なお、当日は、正門ロータリー付近で、ダンス部と吹奏楽部が、学校説明会にお越しの皆様をお迎えさせていただきます。(雨天中止)
桶川東中創立50周年
先週7日(土)、日頃からお世話になっている桶川市立桶川東中学校の創立50周年記念式典に来賓として参加してきました。
厳粛な式典(1部)、桶川市のマスコットキャラクター「オケちゃん」も登場した2部と、桶川東中学校の50年の伝統を感じた1日となりました。
後期生徒総会
先週5日(木)、今年度後期の生徒総会を行いました。写真は、放送室前から議事を進行する生徒と、各HR教室の様子です。
後期の活動方針等、5つの議案について執行部からの提案が行われ、全て承認されました。新執行部の皆さんの活躍を期待しています。
トイレの改修工事が終了しました
8月末から使用ができず不便をかけていたHR棟東側トイレの改修工事が終わり、今日から使用できるようになりました。
生徒の皆さん、大切に使ってくださいね。
保健だより
トップページ「保健室より」のページに、保健だより11月号を掲載しました。
創立50周年記念誌
先週30日(金)の体育祭終了後、創立50周年記念誌の準備委員会を行いました。
お忙しい中御来校いただきましたPTA・後援会、同窓会の担当役員の皆様、印刷業者の橋本様には、たいへんお世話になりました。