桶高日誌

2024年6月の記事一覧

校内漢字選手権

6月16日(木)、本校では、全学年において校内漢字選手権を実施しました。どの生徒も真剣に最後まで取り組んでいました。
各学年で出題レベルは異なりますが、卒業時までに漢字検定2級程度の漢字力を身に付けることを目標に設定しています。


教育実習生

本校では、5月29日(水)~6月18日(火)の3週間、教育実習生が将来教員を目指し、実習しています。
研究授業では、指導教諭等からの指導・助言をいただきながら、日々、実習に励んでいます。
数年後、魅力ある教員として本校に戻ってきてくれることを願っています。


関東大会壮行会

6月6日(木)、弓道部3年小林莉子さん、陸上競技部2年須永莉子さん(やり投げ)の関東大会に向けた壮行会をリモートで実施しました。
弓道部は6月8日(土)宇都宮市ユウケイ武道館、陸上競技部は6月14日(金)駒澤オリンピック公園陸上競技場で行われます。




三者面談期間

本校では、6月5日(水)~11日(火)の5日間を三者面談期間としています。生徒・保護者・学級担任の三者で日頃の学校生活や進路相談などの情報交換・共有し、今後の学校生活に向け有意義な時間となっています。