2024年9月の記事一覧
【女バス】リーグ戦前半戦終了 〜その②〜
こんにちは! お待たせしました!
初戦から中1日での第2戦の対戦相手は、小川高校 9/23(月)㊗︎ @小川 でした。
小川高校さんは、7月の研修試合の際に、この新チームになってからの初めての対外試合をやらせてもらった相手であり、ハーフゲームではありましたが、初勝利を掴んだ相手でもあります。私を含め選手全員が、成長をぶつけて“今回も絶対に勝ちたい相手”であることは間違いありませんでした。
前日の22日に、初戦を受けての修正点、再確認点、徹底すべき点を重点的に練習して臨みました。
桶川 小川
1Q 12 ー 14 2点ビハインド
2Q 18 ー 8 8点リードで折り返し
3Q 16 ー 16 点差8点変わらず
4Q 11 ー 10 さらに1点離し…
合計 57 ー 48
最終的に、9点差で勝利しました!!!
試合前に、昨日練習で確認したことの再チェック。2Q前のインターバルで、1Qに出来ていなかったことの共有と改善方法の共通理解。ハーフタイムで、勝って終わるために後半の20分でやるべきことや言うべきことを出し合い、3、4Qでは、このまま絶対リードし続ける強い気持ちを前面に出し、ルーズボールに食らいつき、最後までボールを追い、しっかりと自分たちで勝ちを掴み取りました。(今回もフォトなしです…)
リーグ戦前半で2連勝しました!
私がチームに合流した6月から8月夏季大会までの『ファンダメンタル期』から、敗戦翌日から今回のリーグ戦前半までの『チームオフェンス習得期』に至るまでの、キャプテンのレナをはじめ選手達全員の成長ぶりには、目を見張るものがあリます。しかし、これも全て、ここまで合同練習や練習試合で桶高女バスと共に活動してくださった学校、チーム、指導者、そして選手の家族の皆さん全ての方々のおかげです。
12月には後半戦がありますので、現状に満足せず、もっともっと成長してあと残り2戦も勝利して、リーグ1位を目標に頑張りたいと思います。
10/2(水)には、新人大会の抽選会があります。こちらは、県大会にも繋がる公式戦。抽選結果が出ましたら、またこちらでお知らせしますのでお楽しみを。
また、試合情報とは別に、嬉しいお知らせが1つありますので、近いうちに発表いたします。
これからも、桶高女バスをよろしくお願いします!
【女バス】リーグ戦前半戦終了 〜その①〜
こんにちは!
以前にもお話ししましたが、いよいよリーグ戦が始まりました。
今年度の桶高女バスはグループEに属しており、深谷・深谷商業・小川・北本の各高校と同グループです。
先日の三連休で、2つのチームと対戦がありました。
初戦の対戦相手は、北本高校 9/21(土) @桶川 でした。
序盤は、やはり硬さや緊張が出たのか、いいシュートに持っていくものの、イージーシュートを何度も落とす場面が多く、前半終了時には、桶川28点ー北本32点と4点のビハインドで終えることになりました。
ハーフタイムの10分で、もう一度、夏の大会で初戦負けした次の日の8月19日から約1ヶ月かけてやってきたことの確認と前半からの修正点を共有し、後半に臨みました。その結果、全て修正できたわけでは無いものの、随所に前半より良いプレーが連続して出せたことにより、最終スコアは、
『桶川 64ー54 北本』と10点差をつけて勝利することができました!!
前半の様子からするとどうなってしまうのかと思いましたが、ハーフタイム以降は、自分達で積極的に前向きな意見を言い合って、バスケットをしていました。その結果が、逆転勝利です。
よくやりました!大きな成長を見せてくれました!!まずは、1勝。
選手たちの保護者や姉妹のコートサイドからの暖かい声援、モップ掛けまで手伝っていただき、大変ありがとうございました。
しかし、まだ始まったばかりです。すぐに第2戦があります。
私は、目の前でどんどん成長を見せてくれている選手たちに常に声をかけ続けていき、2勝目を勝ち取らせてあげたいとあらためて強く思いました。頑張れ!桶高女バスのみんな!
(コーチングや審判に忙しく、写真を撮る時間がありませんでしたので、フォトなしです。。。)
第2戦の結果は、その②で。。。