2024年8月の記事一覧
【女バス】夏季選手権大会結果
こんにちは!
夏休みの集大成である、北部支部夏季選手権大会が終了しました。
結果は…1回戦敗退で、1勝することは出来ませんでした。
この夏休みに様々な経験を積み、今の桶高女バスとしては夏の1勝を大きな目標に掲げ、大会初戦に臨みましたが、力及ばず、多くの課題が残る結果となりました。
8月18日(日) @熊谷農業高校体育館
〖1回戦〗
10−14
桶川 43 8−21 73 寄居城北
12−20
13−17
試合序盤は緊張もあったからか、なかなかシュートまでいくも決まらず、いい形はあるもののリードするところまでいけないまま10分が終わってしまった感じでした。
2Qに入ると、徐々に相手にリズムと余裕が出てきて、逆にこちらはタフショットが多くなってしまい、前半終了時には18−35と大きくリードを許す形となってしました。
後半に入り、この夏、限られた時間と人数で何とか練習してきたチームディフェンスが機能した場面が随所に出て、”守れるチーム”と変化してきたのですが、オフェンスでのイージーなパスミスが相手のレイアップシュートにつながってしまい、巻き返せることなく試合終了となってしましました。
保護者の皆様をはじめ、会場に多くの方々に足を運んでいただき、たくさんの応援をありがとうございました。
公式戦後、みんなで自分たちの映像を見ながら反省点や改善点を共有し、新たなスタートを切りました。
次の大会に向けての目標は、『チームオフェンス』としました。
この夏、たくさんのバスケットボール仲間とファンダメンタルを鍛えましたが、今大会は、その成果を個々でしか発揮できないまま負けてしまいました。そこで、11月までにメンバー達と連携できるように、練習メニューもバージョンアップさせ、すでに9月のリーグ戦での実用を目指して始動中です!
桶高女バスは、新たな目標に向けて、これまでのハビットの徹底と同時に頭もフルに使いながら必死に練習に取り組んでいます!
夏休みも終盤になり、いよいよ2学期が始まります。
この夏のすべての経験を糧に、大きく成長した姿を次の公式戦で見せられるように、顧問も一緒に頑張っていきたいと思いますので、今後とも桶高女バスをよろしくお願いします!
【女バス】いよいよ公式戦!!
こんにちは!
桶高女バスは、お盆休みを挟んで、いよいよ大会モードに入りました。
体験部活動会に参加してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました!ぜひ、また一緒に練習しましょう。いつでもお気軽に。そして、来年4月から同じチームで活動できると嬉しいです!部員みんなでお待ちしてます♪
さらに、この夏休み合計4回も「合同練習」を実施していただいた上尾南高校の皆さんと顧問の飯塚先生、大変お世話になりました。桶高女バスにとって、大変貴重な体験と勉強になりました。この4日間をしっかりと夏季選手権大会に活かしたいと思います。上尾南高校女バスの皆さんも大会頑張ってください!
そして先日、大会前の最終確認として、この夏たくさんお世話になった鴻巣女子高校と練習試合を実施しました。夏休みに練習してきた事を一つひとつ確認しながら、1ゲーム40分間の過ごし方も考えながらの有意義な練習試合となりました。大変ありがとうございました!最後は、お互いに1回戦突破して、2回戦会場で会おう!と誓いました。
さぁ、いよいよ公式戦。
桶高女バスの皆さん!連日体温を超える暑さのなか、みんなで“明るく楽しく”やってきた夏休みの成果を出し切るときが来ましたよ。
この夏、たくさん練習を共にした他校メンバーやいつもサポートしてもらっている家族の皆さんに笑顔で報告出来るように、しっかり準備をして当日を迎えましょう!
桶高女バスの応援よろしくお願いします!!
【女バス】研修試合に参加してきました!
こんにちは!
夏休みになりあっという間に7月が終わり、8月に入りましたね。
毎日体温を超えるほどの暑さのなか、桶高女バスの仲間たちは、仲良く何とか乗り切っています!
ここまで、3年生にも練習に参加してもらいながら、10校以上と合同練習をやらせてもらいました。一緒に楽しくバスケットができました。ありがとうございました!
その最中、7/29に北部支部研修試合に参加して、初の練習試合を行いました。
試合を経験することで、ここまで自分達で練習してきたことを実戦でどう出すべきなのか?何が通用して何が足りないのか?などなどたくさんのバスケット面での発見がありました。
また、これまで合同練習の最後に5対5という形での試合はたくさんやってきましたが、試合だけの1日は初めてだったので、ゲーム中以外の部分で、他の参加チームからたくさん勉強になる1日を過ごしました。部員たちには、今回の経験や発見を、8/18の公式戦にしっかりと活かしてもらいたいです。
会場校の成徳深谷高校の皆さん、快適な環境で試合をさせていただきありがとうございました。また、対戦した小川高校、東京農大三高校、鴻巣高校の皆さんお世話になりました。
おかげさまで、桶高女バスとしてたくさんの課題が見つかりました。この課題を克服すべく学校での練習に励み、まずは、お盆休みまでの8月前半を有意義な時間にしたいと思います。
どのチームも、暑いなか頑張っています。桶高女バスも負けずに頑張ります!
保護者の皆様、連日送迎等のサポートありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いします!
(連日の合同練習の様子です。試合では写真は撮れませんでしたので…)