2022年11月の記事一覧
【修学旅行】無事終了しました
往路同様、2本の新幹線に分乗して、大宮駅に定刻に到着、流れ解散となりました。
家に帰るまでが修学旅行です。緊張感を持ったまま家路に着いてもらえればと思います。
【修学旅行】最終日を楽しみました
11月29日(火)
2年生は修学旅行最終日。正午に松島からバスで仙台駅に向けて出発しました。新幹線に乗るまでの間、食事(牛タンを食べた人もいたようです)、お土産を買うほか、アンパンマンミュージアムなどへ行き観光した人もいるようです。
松島からバスに乗って仙台駅を目指します
仙台駅での再集合の様子
先発クラスの新幹線への乗車
【修学旅行】遊覧船で松島湾島巡り
2年生、3日目午前は日本三景松島を見学しました。遊覧船で松島湾を一周しました。たくさんの島々を案内放送を聞きながら巡りました。途中外洋に出た時は波が荒く、400人乗りの私たちの船も大きく揺れていました。
船を降りた後は自由に五大堂や瑞巌寺、お土産などを見てまわりました。
朝食の様子
遊覧船と遊覧の様子
【修学旅行】2日目は松島に宿泊
11月28日(月)
修学旅行2日目の宿は、宮城県に戻り、日本三景の一つ、松島に泊まります。
バス移動の間に日が暮れて景色はまだわかりません。明日が楽しみです。
夕食の様子
【修学旅行】中尊寺と毛越寺を見学
11月28日(月)
修学旅行2日目の午後は、岩手県に移動し、平泉の中尊寺と毛越寺を見学しました。
大きく2つに分かれて、昼食を摂り中尊寺と毛越寺の見学をしました。金色堂の前でクラス写真を撮りました。
中尊寺では拝観後、駐車場までの長くて急な月見坂を下り、毛越寺では大きな池の周りを歩いて巡ってきた人も多く、よく歩きました。
昼食の様子
金色堂前でクラス集合写真を撮影
毛越寺参拝・見学の様子