2021年10月の記事一覧
体育祭
本日、体育祭を実施しました。
生徒の頑張っている姿、楽しんでいる笑顔をたくさん見ることができました。運営に携わってくれたすべての皆さん、生徒会、体育祭実行委員会の皆さんお疲れさまでした。
保護者の皆様方には、来校の自粛に御理解・御協力を賜りありがとうございました。
生徒の作品
写真は、職員玄関と校長室前に展示してある生徒の作品です。御来校の際は、是非御覧いただければと思います。
なお、本校は玄関に検温器を設置しています。入校時には検温の御協力をお願いします。
教育実習
先週から後期教育実習が始まりました。
コロナ禍での実習で大変なこともあると思いますが、この間、多くのことを学び、将来の埼玉教育を担う教員になって欲しいと思います。
教員研修会
先日、ベネッセから講師を迎え、1、2年生の先生方を対象に、生徒の学習到達度についての研修会を実施しました。
卒アル撮影
写真は、先日行った卒業アルバムの個人写真撮影の様子です。
第2回学校説明会
第2回学校説明会については、定員に達したため申し込みを終了しました。
第3回学校説明会の申し込みは、11月13日(土)を予定しています。
関東大会(速報)
本日、ひたちなか市で関東大会が開催されています。
本校から、陸上競技部の中川君(2年)が円盤投げで埼玉代表として出場しています。
分野別ガイダンス
一昨日、2学年を対象に、希望分野(大学、短大、専門学校、公務員、就職等)に分かれて行う、系統・分野別説明会を実施しました。
熱心に話を聞き、メモを取る生徒の姿がとても印象的でした。
自立式サイン
同窓会が設置してくれている自立式サインに、今月24日(日)ひたちなか市で開催される関東高等学校陸上競技大会(円盤投げ)に出場する中川君の栄誉が新たに加わりました。(一番左)
学校にお越しの際は、是非、御覧ください。
加納小学校との交流
昨日、本校陸上競技部の生徒が、日頃から交流させていただいている加納小学校を訪問し、桶川市小学校体育大会に向けた練習に参加させていただきました。
加納小の皆さん、頑張ってくださいね!!