桶高日誌

桶高日誌

11/20(月)学校説明会を実施しました。

11/20(月)18時より学校説明会を実施しました。外は寒くなりましたが、多数の方にご来校いただきました。








受付の生徒です。中学生を迎える準備は完璧です。








本日もパンやスイーツ、おにぎりなどを販売しました。








説明会の様子です。

11/15(水)一般選抜出願説明会を行いました。

11/15(水)5限、3年生一般選抜希望者を集めて、一般選抜出願説明会を行いました。説明会では、進路指導副主事より併願校の決め方等についての説明を行い、スマートフォンを用いた調べ学習も行いました。

E判定でも合格を勝ち取れる事例はたくさんあります。最後まで粘って勝負だ受験生。









11/9(木)マラソン大会を実施しました。

 11/9(木)に北本水辺プラザ公園にてマラソン大会を実施しました。天候に恵まれ、生徒は10kmの完走を目指し、一生懸命走っていました。生徒の中には、7時頃に会場に着いていた生徒もいました。

 10時より男子、10分後に女子がスタートしました。
























11/8(水)学校説明会を実施しました。

11/8(水)18時より、学校説明会を行いました。平日にも関わらず、多くの中学生・保護者にご来校いただきました。








全体説明の様子です。








今日は、パンやデザート販売だけではなく、焼きそばも販売しました。

11/8(水)生徒総会を実施しました。

11/8(水)、6限に放送で生徒総会を実施しました。本校では年に2回生徒総会を実施します。生徒総会を通じて、学校への意見や要望を挙げることもでき、生徒による生徒のための活動が行われています。








放送室のマイクを廊下に出し、放送しやすく設定しています。















教室の生徒は真剣に放送を聞いています。

響の森 ダンスフェスティバルにダンス部が出演しました!

11月3日午後、桶川市民ホールで、「響の森 ダンスフェスティバル2023」(桶川市民ホール主催事業)が開催され、本校ダンス部が出演しました。

学年別や合同で全6曲を全力で踊っていました。また、本校の次には卒業生が結成したダンスユニットが出演し、ダンス部が地域の文化活動の一翼を担っていることを改めて実感しました。

桶川市民まつりに吹奏楽部が出演しました。

 11月3日、第46回桶川市民まつりが開催され、本校吹奏楽部が2回にわたって演奏の場をいただきました。

午前は「中山道パーキング」会場で、午後は「商工の広場」会場で、公演しました。

とてもたくさんの方々が座ってあるいは立ち見で、はたまた歩みを止めて耳を傾けてくださり、ありがたい限りでした。

 温かい拍手が次への励みになることと思います。