令和5年度桶高日誌
3/22(金)表彰式を実施しました。
3/22(金)、修了式後に表彰式を実施しました。
男子硬式テニス部
弓道部
男子バドミントン部
書道部
駅伝大会
球技大会
3/22(金)修了式を実施しました。
3/22(金)、修了式を体育館で実施しました。
明日から16日間の春休みです。部活動、自主学習など、すべきことはたくさんあります。
3/21(木)大掃除、教室移動を実施しました。
3/21(木)、全校で大掃除を行い、その後、生徒は新しい学年フロアへ移動しました。
途中でやや強い地震がありましたが、無事に清掃、教室移動は終了しました。
3/19(火)入学許可候補者説明会を実施しました。
3/19(火)、午後に入学許可候補者説明会を実施しました。
説明会前は、多くの部活動が新入生に挨拶をしていました。特に、吹奏楽部は正門付近で楽器を使いながら新入生を待っていました。
3/19(火)教科書販売を行いました。
3/19(火)、午前中は在校生向けに教科書販売を行いました。書店の方々にご来校いただき、校内で販売を行いました。
普段使っている会議室は、教科書販売のため、いつもとは違う雰囲気でした。在校生は教科書が入った重そうなビニール袋を持って教室に向かっていました。
書店のスタッフの方々には、お忙しい中、本校まで足を運んでいただき、大変感謝しております。
3/18(月)進路行事を実施しました。
3/18(月)、1学年では分野別説明会、2学年では小論文の書き方について指導を行いました。長時間ではありましたが、生徒は緊張感を持って真剣に聞いていました。
3/15(金)球技大会を実施しました。
3/15(金)、全校で球技大会を実施しました。
生徒全員は、クラスTシャツを着ながらドッジボール、サッカーを行いました。
3/11(月)看護医療系ガイダンスを実施しました。
3/11(月)放課後、2年生希望者を対象に看護医療系ガイダンスを実施しました。30名ほどの生徒が参加をしました。
2年生であっても、あと半年後に受験を迎える生徒もいます。参加者は緊張感を持って説明を聞いていました。
3/8(金)卒業式後のLHRの様子です。
3/8(金)、卒業式後、卒業証書を各教室で授与しました。
2日前の生徒会による装飾が残っている中での最後のLHRです。
3/8(金)卒業式を実施しました。
3/8(金)、卒業式を実施しました。朝は雪で実施できるか心配でしたが、雪が雨に変わり、予定通り実施することができました。今年度は、2年生も在校生席に入れることができました。
ご卒業、おめでとうございます。