HP運営者の日誌
修学旅行は無事終了しました。
11月26日から行われてきた沖縄への修学旅行。
無事、生徒全員が羽田空港に降り立ち、関東に戻ることができました。保護者の方々は心配な気持ちもあったでしょうが温かく見守りいただきありがとうございました。
修学旅行4日目、最後の沖縄での1日を生徒たちは思いきり楽しんでいました。
この4日間の思い出を糧に、残りの高校生活をこれまで以上に前向きな姿勢で取り組んでいってほしいと思います。
修学旅行3日目
修学旅行はいよいよ3日目が終了。
沖縄に別れを告げ、自分たちの住む町に帰るのも明日となりました。
今日は民泊で滞在させていただいている各家庭の方々と過ごす1日でした。
たくさんのグループの生徒に会いましたが、みんなとても楽しそうでしたよ。
修学旅行3日目 写真
修学旅行2日目 写真
修学旅行2日目
修学旅行in沖縄、2日目は3つのコース(シュノーケリング、シーカヤック、もとぶ元気村)に分かれての体験別学習でした。
もとぶ元気村では珊瑚礁を船の地下室から眺めるクルージング、イルカと直接触れあうドルフィンガイド、ジェルキャンドル作りを行いました。
また、どのコースの生徒も、美ら海水族館の見学を行いました。普段見かけることのない海洋生物の姿に、みんな目を輝かせていました。
今日の夜からは、本部町での民泊が始まります。普通の旅行では経験できない貴重な機会です。この2日間を大切にして過ごしてほしいと願います。